管理番号 | 新品 :12591307 | 発売日 | 2024/09/30 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 12591307 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
宝石療法にも使われる南アジア伝統の9つの宝石「ナワラトゥナ(ナヴァラトゥナ)」です。 ナヴラトナやナインストーンズ、ナインジェムとも呼ばれています。 宝石たちが一番美しくキラキラと輝くようなカットが施されています。 宝石の国スリランカはカッティング技術も高く、石も世界的な人気を誇ります。 特にスリランカ産サファイアは上質で有名です。 <9つの宝石> 1. ルビー 2. パール 3. ピンクサファイア 4. グリーンジルコン 5. イエローサファイア 6. ホワイトサファイア 7. ブルーサファイア 8. ヘソナイトガーネット 9. キャッツアイ 宝石サイズ:約2.7mm 信頼のおけるスリランカの宝石商から取り寄せました。 スリランカでは赤ちゃんが生まれると、唯一無二のファーストジュエリーとしてこのナワラトゥナが贈られることも多いです。 そして成長するにつれて指輪やネックレスに姿を変え、その人の一生を見守ります。 宝石は私達生き物と同じく、全く同じ個体というものが存在しません。 宝石との出会いはまさに一期一会であり、手にすれば唯一無二のパートナーとなります。 お家に置いたり、持ち歩いたり、ジュエリーにして身に着けることもできます。 ナワラトゥナはきっとあなたの一生を豊かにしてくれるパートナーになりますよ。 ✨ナワラトゥナ(ナヴァラトゥナ)とは✨ サンスクリット語で「ナヴァ」は「9」、ラトゥナは「宝石」を意味し、南アジアでは、ナヴァラトゥナは身に着けたものに幸福を与える、大変縁起の良いものと信じられています。 健康、繁栄、幸福そして心の平穏の象徴として考えられ、ネガティブなエネルギーを避け、宝石の力によるポジティブなエネルギーを強める効果があると考えられています。 南アジアの人々は、古くからゾディアック(黄道十二宮に属する星座の総称)やホロスコープ(西洋の占星術)を基に、宝石やジュエリーに意味を見出し身に着けてきました。 ナヴァラトゥナは古代インドで発祥し、スリランカでも身近なヴェーダ占星術の考えにも登場する伝統的な宝石で9つの宝石を9つの星に位置づけて考えられています。 #宝石療法 #スリランカ #お守り #ジュエリー #幸運のお守り ナワラトゥナ